世の中には様々な仕事があります。
営業・接客サービス・エンジニア・デザイン…
もう挙げ始めたらキリがありませんね!
その中でも今回の記事では、
カラーコーディネーターの仕事内容や給料
についてお伝えしていきます!
「カラーコーディネーター」というと
聞いたことはあるけれど、実際にどんな仕事の
内容なのかパッと思い浮かばない方も多いので
はないでしょうか??
カラーコーディネーターの仕事や年収について
今後の展開、独立への道筋なんかについても
リサーチをしていきますので、ぜひとも最後
までお付き合いいただけると嬉しいです!
『もう資格持ってるけど?』という方は、
【5 カラーコーディネーターの資格を活かせる仕事があった!!】までジャンプしてくださいね!
カラーコーディネーターとはどんな資格?難易度や独学でも合格できる??
まず、カラーコーディネーターという資格に
ついて(ワタシを含めて)知らない方が多いハズ。
というかそもそも、カラーコーディネーターの
他にもパーソナルカラーアナリストとか、更に
イメージコンサルタントっていう職業を目にし
たりして、違いがよく分かりませんね・・。
リサーチをしてまとめてみました!
◯パーソナルカラーアナリスト
カラーアナリストがやることは、対象となる人のことを分析して、その人に、どんな色がぴったりなのかを診断するという仕事。
出典:http://www.holy-land.jp/code20.html
◯カラーコーディネーター
カラーコーディネーターとは、色の持つ特性を十分に熟知して、その特性をさまざまな分野に活かすために助言したり、提案したり、お客さまの代わりに色やデザインを選んだりする「色彩のスペシャリスト」のことです。
出典:https://ameblo.jp/yukki111/entry-10658878715.html
◯イメージコンサルタント
クライアントの「印象・イメージ」をトータルプロデュースする。それがイメージコンサルタントの仕事です。
イメージコンサルタントとは、カラーコーディネートだけではなく、ファッション、ヘアメイク、立ち居振る舞いや身のこなし、色彩心理による色彩戦術などのすべてを使い、クライアントの職業やライフスタイルに合わせた効果的な印象を提案し、コンサルティングするものです。美しくなりたい女性に対しても、仕事の効果を上げたいビジネスパーソンに対してもコンサルティングできるスキルを習得します。
出典:https://www.icb-image.com/image_consult/
どうやら、イメージコンサルタントが、
カラーコーディネーターの意味合いと
パーソナルカラーアナリストの意味合いを
包括しているようですね。
カラーコーディネーター資格の難易度は?独学でも合格できる??
ここ最近、カラーコーディネーターの資格を
取得している人が、ワタシの周りにもチラホラ
いるのですが、難易度はどうなのでしょう?
こちらも色々と調べてみたところによると
資格取得の通信講座や学校があるようですね。
難易度は等級が3級から1級まであるため、
それぞれ違うようですが、ネット上には、
独学で試験を突破している方もいました!
独学であってもテキストが販売されていて
そのテキストをしっかりと勉強すれば、
独学であっても合格できるチャンスも
ありそうですね!!
ちなみに試験は年に2回で、
6月と12月に実施されています。
気になる合格率は以下の通りです!
- 1級の合格率は10~30%
- 2級の合格率は40~50%
- 3級の合格率は60~70%
まず、手始めに3級からチャレンジをするのが
一番無難な方法ではないでしょうか?
ただし、大切なのは試験に合格してから!
そのあとに、仕事に繋げるために勉強して
試験を突破しているわけですからね。
ということで、ここからは、
カラーコーディネーターの試験合格後の
仕事の内容についてリサーチしていきます!
カラーコーディネーターの仕事の内容は?在宅でも仕事できる?
お仕事の内容を伝える前に、どんな方がこの
資格取得を目指しているのかをお伝えします。
目指している方は、カラーコーディネーターも
カラーアナリストもイメージコンサルタントも
色に特化している方が多いようです。
カラーコーディネーターを目指す方は、主に、
アパレル関係の方、ショップ店員の方が多い
という情報がたくさんありました。
理由としては、本業のお給料の伸び悩みで
あったり、将来への不安が大きいとか。
確かに、技術革新が進む世の中で、今のまま
お給料がドンドンアップするなんてことは、
そうそうないと言っていいでしょうね。。
何をかくそうワタシもサービス業に従事して
いた期間が長いのですが、将来の不安から、
このサイト運営を始めたと言ってもいいです。
カラーコーディネーターの資格を取る方も
- 空いた時間に副業して稼ぎたい
- 将来は起業して独立をしたい
- 自由な時間とお金を手にしたい
そのように考える人も多いと思います。
ちょっと前置きが長くなってしまいましたね。
カラーコーディネーターの資格を取得した後の
お仕事は、色彩の提案であったり配色です。
商品を訴求させるために性別や年齢層やニーズ
などを考慮した配色の提案を行います。
その人物、個人個人によって与えられる印象
には「色」が大きく関わってきているという
ことを知ってとても驚きました!
もう少し具体的にお伝えすると、
インテリアや服飾のコーディネート、
化粧品など色彩に関するコンサルティングが
お仕事内容としては割合多いようです。
建築業界のデザイナーやインテリアメーカー、
出版社やウェブデザイナー、ファッション業界
のアパレルメーカーで活躍しているようです。
ただし、これは基本的に企業に所属している
スタイルの働き方ですよね。
自分一人で副業や企業からの独立を目指す人は
どのようなお仕事があるのでしょうか?
カラーコーディネーターで副業したい人の仕事内容は??
これからの世の中、副業も解禁されつつあり
ますし、働き方も変わりつつあります。
副業や独立・起業するために資格を取得する
方も多いと思います。
自分一人でも稼いでいくことができる仕事を
知りたい方も多いのではないでしょうか?
個人で活動をしている方の仕事内容としては
お客様に合うカラーを診断したり、お買い物に
同伴をして、ショッピング中にお客様に合う
カラーのファッションをプロデュースしてあ
げたりすることなどが多いです。
アパレルショップの店員さんで、既に自分で
顧客リストを持っている人はマネタイズも
早そうですね。
ただ、顧客リストと言っても何百人もいる
ような方はあまりいないはずです。
そういった方は、今流行りのSNSからの集客を
して仕事に繋げている方も多いようです。
ワタシもSNSはやっていますが、意外にも
「色使いの重要性」を発信している方が
多いことに改めて気づきました。
ちなみに、在宅で仕事を希望する方も多い
ようですが、カラーコーディネーターに関し
てはあまりオススメはできなさそうです。
理由は、単純!
お客様と対面で会うことが必須条件ですので、
基本的にはお出かけする必要があります。
気心が知れた方が相手ならまだしも、
SNSでいくら信頼関係を構築したとしても、
いきなり人の家に呼ばれたら警戒しますし、
呼ぶ方としてもちょっとコワイですよね。
どうしても在宅ワークにこだわるのであれば、
そもそもカラーコーディネーターではなく、
アフィリエイトや物販ビジネスが安牌でしょう。
カラーコーディネーターの年収は?給料は多い??
さて、みんなが気になるお給料事情です!
お金はもらえるに越したことはありません!
なんせ本業とは別の稼ぎを得るために資格の
勉強をして、カラーコーディネーターになる
のですからね!
そりゃ、頑張って資格を取ったのですから、
高収入間違いないでしょう!!
と思ったのですが、悲しいお知らせです・・・。
カラーコーディネーターのお仕事の平均年収!
ズバリ!!
200万円〜250万円
・
・
・
え?ウソでしょ!?
「苦労して勉強した時間は一体何だったの?」
「本業の傍らテキストを読み漁った日々は?」
「教材や受験料だって安くなかったのに!!」
そんな、悲痛な叫びが聞こえてきそうです・・。
確かに、これはかなり厳しいですよね。
アパレルのショップ店員として働いていれば、
普通に年収230万円は超えるので、この給料では
正直独立する意味なんてなさそうですよね。。
カラーコーディネーターで独立した知人のお話
何を隠そう、ワタシの周りにもそういって
かなり苦しんでいた知人がいます。
某アパレルショップの店長をやっていた知人が
将来の不安から収入アップを目指して、まさに、
仕事の傍らカラーコーディネーターを取得して
副業を始めました。
最初は知人や自分の顧客リストを中心に、
割とうまく行っていたようで、そのまま
アパレルショップを退職して独立しました。
でも、その知人のカラーコーディネーター
としての収入は残念ながら上昇しませんでした。
その理由はこの後詳しくお伝えしますが、
結局、その友人は薄給で将来が不安だと
言って辞めた業界に再就職しました。
なぜ、こんなことが起こってしまうのかを
解説した上で、解決するための糸口まで、
しっかりとお伝えしますので、もう少し
お付き合いくださいね♪
カラーコーディネーターの資格を取っても安泰じゃない!?
ではなぜ、カラーコーディネーターの資格を
取り、順風満帆でスタートしたにも関わらず
結局は、アパレル業界に再就職することにな
ったのでしょうか?
それには3つの理由があります。
- 収益性の低さ
- 競合の多さ
- 集客の難しさ
それぞれ説明していきますね。
カラーコーディネーターで独立の落とし穴①収益の低さ
まずは、収益性の低さについてお伝えします。
個人で活動するカラーコーディネーターが
ひとりのお客様のカラー診断を行ったり、
ショッピングの同伴を行ったりして得られる
報酬の相場は、1万円〜2万円程度です。
ここだけ切り取ると『意外にいいかも?』と
感じる人もいるかもしれません。
でも、一ヶ月のうち20人対応しても
20万円〜40万円です。
現実的に、一ヶ月でこんなにたくさんの
顧客と会えるチカラがあれば、別の事業
を始めていても不思議ではありません。
さらに、交通費やレンタル会議室での諸費用は
当然ながら負担する必要がありますので、
利益はさらに減ってしまいます。
独立すると、社会保険や年金などもすべて
自己負担になりますから、手取りで考えると
会社員の方が良くなってしまうということも
ありえてしまうわけですね。
1つ目にして結構キツそうな状況ですね・・。
カラーコーディネーターで独立の落とし穴②集客の難しさ
次に集客の難しさです。
先程、知人や顧客リストがあれば、最初は
マネタイズが早いとお伝えしました。
が、よく考えてください!
カラーコーディネーターは、その人に会う色を
コーディネートするのがお仕事です。
その人に合う色って毎月変わると思います?
同じ人間なのですから変わりませんよね・・。
年齢を重ねることで変わるとしても、5年や
10年単位なのではないでしょうか?
つまり、顧客リストがいてもリピーターに
なって貰える確率が非常に低いのです。
だって、リピートする必要ないですからね。
飲食店でも美容室でもアパレルでも、どんな
仕事においてもリピーターの存在はとても大切。
でも、このビジネスモデルだと単発終了の
案件を数をこなしていくしかありません。
これは、収入的に厳しいだけではなくて、
精神的になかなか安心できないという部分も
かなり大きいですね。
来月、お客様が掴めなかったら収益ゼロ。
これほどコワイ状況はありませんよね。
だから、みなさんSNSを使って顧客を獲得
しようと必死に頑張っているわけですね。
カラーコーディネーターで独立の落とし穴③競合の多さ
最後は、競合の多さです。
同じような悩みを抱えている方は多いです。
今からカラーコーディネーターの資格だけ
取って、その後のことを考えていない方は、
レッドオーシャン市場に飛び込むことになる
可能性があるのでよく考えましょう!
カラーコーディネーターに限ったことでは
ありませんが、SNS上で情報発信をしていて
結果が掴めない人は相当数いるはずです。
競合が多いとどうなるかというと・・
薄利多売です。
結局、価格競争に陥ることになってしまいます。
SNS上ではカラーコーディネーターごとの違い
はよく分からないので、みんな顧客を獲得する
ために値下げ戦略に走ってしまいます。
副業としての活動ならまだしも本業として、
カラーコーディネーターの仕事だけで独立を
するのはキツイということがわかってきました。
ただ、このビジネスモデルに固執する必要って
全然なくて、カラーコーディネーターの資格を
うまく活用しながら、しっかりと稼げるという
ビジネスがありますのでこの後お伝えします!
\資格を取って着実に前進したい/
カラーコーディネーターの資格を活かせる仕事があった!!
ここまでの内容がずいぶん暗くなってしまい
ましたが安心してください!
カラーコーディネーターの資格を活かして
しっかりと稼いでいけるお仕事があります!
それが『オーダースーツフィッター』です。
カラーコーディネーターとしてお客様の
魅力を最大限に発揮できるカラーを選び、
世界に一つしかないスーツを仕立てる。
そんな仕事めちゃくちゃステキですよね♪
『でも、オーダースーツなんて作ったことないし不安です。』
そう感じる方もいらっしゃるでしょう。
一から全部自分で立ち上げるのは厳しいですが
『オーダースーツフィッター養成講座』という
アカデミーが存在します!!
その内容もかなり魅力的です!
先程、説明してきたカラーコーディネーターの
不安要素を順番にクリアしていきますね!
オーダースーツフィッターの収益性は?
まず最初は、収益性です。
服飾の原価率は、ファストファッションを
除いてそれほど高いものではありません。
だいたいが20%〜35%未満です。
では、オーダースーツも原価が低いから
高収益が見込めるのか?
というと、そういうわけでもないようです笑
世界に一着だけのオーダースーツですから、
生地も良いものを使うため、原価率が下がる
というわけではありません。
逆に安いほうがお客様に警戒されますからね笑
ただし、肝心なのは原価率ではありません!
ここで、カラーコーディネーターとしての
強みが発揮できます!!
それは、高単価なオーダースーツ代だけでなく
カラー診断代も一緒に頂戴できるということ!!
カラー診断は、サービス料ですから原価は
ほとんどかからないと考えられますよね♪
さらに良いこととしては、
すでにカラー診断を受けているお客様が、
そのままオーダースーツのお客様になる
という可能性がとても高いです!
カラー診断を受ける方は、仕事にも意欲的で
自身の外見を重要視されている方が多いです。
ということは、カラー診断を受けて終わり
ではなく、更にオーダースーツに自己投資
をしようと考えている方が多いはずです。
そこから、もっと精力的にビジネスや婚活に
取り組もうとしている方が多いことは、
言うまでもありませんよね!
今まであなたのカラー診断を受けた方で、
『別に外見なんてどうでもいいです。』
『仕事?まぁ食べていければいいかな?』
こんな人いたでしょうか?
絶対にいないはずです!!笑
そして、どんなビジネスでもリスクとして
考えておかないといけないのが『在庫』です。
ただ、これもお伝えするまでもなく、
オーダーメイドスーツですので受注発注が
基本となります。
在庫過多になって資金繰りに困ることも、
在庫の置き場所として無駄なお金を払う
心配はありません。
ビジネスを始める上で、必要となってくる
イニシャルコスト(開業費用)も必要ありません。
ここだけ見ても、事業を始める上でのリスクが
かなり低いことは言うまでもありませんね!
オーダースーツフィッターに競合はいる?
オーダーメイドスーツを作っている
フィッターはもちろん競合としてはいます。
ただし、ここでもカラーコーディネーター
としての強みを活かすことができます!
なぜなら、カラー診断まで行っている
オーダースーツフィッターは、2019年の
日本においてもほとんどいないからです!
持っている資格は同じであっても、
活かし方次第で全く道が別れます。
価格競争に巻き込まれ苦労し続けるか?
高収益・低リスクのビジネスをできるか?
まさに状況を二分するということですね!
オーダースーツフィッターの集客の難しさは?
では、最後に集客の難易度です。
SNSで情報発信をし続ける理由としては、
リピーターにならないということが課題でした。
でも、オーダースーツは一人でも数着仕立て
るのは当たり前です!
1着目でお客様に気に入っていただけたら
リピーターになっていただき、シーン別に使える
オーダースーツを依頼していただけます!
アナタの知人でも元々いる常連様でも、一度
お気にいりいただけたら、リピーターになって
いただける可能性はとても高いです♪
そして、その方から、別のお客様をご紹介して
いただけることも往々にしてありえますよね。
SNS集客も発信する内容も競合が少ないので、
集客しやすくなります。
そもそも、現状のお客様数で収益が安定している
なら情報発信をする必要もありませんよね。
オーダースーツフィッターには女性でもなれる?
オーダースーツフィッターというと、
顧客は男性が多くなります。
カラーコーディネーターやパーソナルカラー
スタイリストなどは割合女性が多く取得され
ている仕事なので、女性は不安に感じるかも
しれません。
しかし、オーダースーツを仕立ててほしい男性
というのは、女性的な感覚を求めています。
オーダーメイドスーツというとどうしても
ビジネス利用のスーツを想像しがち。
ですが、最近では婚活パーティーに使ったり
人によっては、お付き合いなどで行く
クラブなどで女性に好印象を与えたい
という男性も意外と多いようです。
男性はいつでも女性から良く思われたい生き物
ですので、女性の観点で好印象に映るスーツを
仕立ててほしい方も多いようですよ♪
オーダースーツフィッター養成アカデミーを開いている人は誰?
ここまでで、オーダースーツフィッターの魅力は
おそらく伝わったのではないでしょうか?
では、このオーダースーツフィッターを開催
されている方はどんな人なのでしょうか?
教えていただけるにしてもどんな人物なのかは
事前に知っておきたいですよね?
以下、公式サイトから抜粋させていただきました。
株式会社S-style代表取締役
一般社団法人日本スーツ大學 教授
イメージスタイリスト岡本 章吾(おかもと しょうご)
クライアントには全国経営者団体連合会・会長をはじめ、元内閣官房副長官、一部上場企業の経営者など政財界、経済界、芸能界など多方面に渡る。。
ビジネスを教わる上で一番大切なのは
実績であるとワタシは思います。
岡本さんのクライアントは芸能界から
政財界まで多方面にいらっしゃいます。
メディア掲載では、ドン小西さんとコラムを
掲載された経歴や、有名な生命保険会社や、
銀行での講演や企業研修の実績をお持ちです!
こういった実績をお持ちの方だと安心して
話を聞くことができますよね。
そして何よりも、岡本さんの想いがワタシ
の心に響きました!
『日本人男性に自信をつけてもらいたい』
ワタシが言うのもなんですが、コレは本当にそう!
草食系男子とか絶食系男子とか言われてますが、
男性の社会的地位って今後どうなるんでしょう?
女性の方がバイタリティ溢れている人が多い
ようにワタシは感じますよ笑
バシッとオーダースーツを決めて、バリバリ
意欲的に働いてくれて、家庭もサポートして
くれる男性が少なすぎますよね・・・。
もちろんオーダースーツフィッター養成講座は
男性女性関係なく受講できます。
お客様のオーダースーツを仕立てることで、
その方の自信を引き出すことができます。
オーダースーツを仕立てることでお金を頂戴
するだけでなく、その方の人生を変えることが
できるチカラを秘めた素晴らしいビジネスだと
ワタシは強く感じました!
ここまでご紹介してきた、
『オーダースーツフィター養成講座』は、
なんと無料説明会を実施中とのことです!
養成講座を受ける、受けないは別として、
一度お話を聞きに行ってみるだけでも、
かなり価値があるとワタシは感じました!
- イメージコンサルタント
- パーソナルカラースタイリスト
- カラーコーディネーター
など色彩に大きく携わる資格はありますが、
起業したものなかなかうまくいっていない方
は多いです。
- 資格を取ったものの集客がうまくいかない
- 独立する踏ん切りがなかなかつかない
- ファッション好きを仕事に活かしたい
そういった気持ちをお持ちであれば、
『オーダースーツフィッター養成講座』の
説明会に参加してみてはいかがでしょうか?
【詳細情報はコチラから】
あなたの明るい未来が見えるかもしれませんよ♪
ということで、最後まで読み進めていただき
ありがとうございました!
\資格を取って着実に前進したい/
コメント